「15年ぶり!高くて買えない?」
2015年2月20日金曜日
2015年2月20日
コモンズ投信 伊井です。
今朝の日経朝刊1面には、「日経平均15年ぶり高値」の記事が踊っていました。
コモンズの社員でも、「社会人になってから最高値です!」との声が出ています。
私や渋澤は、4万円手前の日経平均も良く知っていますけどね(笑)。
少し、外部環境を見てみましょう。
1月にIMF(国際通貨基金)が2015年、2016年の世界経済成長率を0.3%ずつ下方修正し、
それぞれ3.5%、3.7%としました。まだまだ、世界景気は欧州、中国中心に減速モードです。一方で、世界各国の中央銀行は、景気失速やデフレを回避しようと金利の引下げ競争を続けています。先月、欧州中央銀行が量的緩和に突入したことを受けて、カナダ、オーストラリア、韓国、インドなど10ヵ国以上の国々が利下げを実施しました。
世界中が利下げ局面にあるときは、超金余りが加速することから株式市場は大崩れをしないことが知られています。日本企業の業績も、足元の円安と原油安などを背景に好調です。
とはいえ、2000年5月以来の株高に向かうためには、どうしたらいいのでしょうか?
『守りながら増やす』・・・これは、お客さまの長期的な資産形成に寄り添う運用会社として、30ファンドでも20ビジョンでも同じコンセプトです。また、両ファンドともに株式の組み入れ比率を30%まで下げることが可能です。こうした共通点があり、同じゴールを目指していますが、その手法には違いがあります。
「30ファンド」は、真のグローバル企業を多数組み入れていますので、世界経済の変化や為替の変動などにも対応力があり、結果として株式市場の変動にも相対的に強いことが特徴です。約6年間の実績の中でも、相場が強い時には相場よりは少し控えめに上昇し、相場が弱い時にはしっかりと下げ渋ることが特徴となっています。つまり、厳選された企業自らが『守りながら増やしてくれる』イメージです。
「20ビジョン」は、企業の変化に注目し、積極的な運用を行います。つまり、運用部長の糸島が株式投資比率も積極的にコントロールし、イベントリスクなどを極力排除して「守りながら増やしていく」イメージです。
当社としては、今年は、株式市場に対して強気で臨んでいますが、一方で、変動幅も大きな1年だと考えて慎重に臨んでいます。また、こうした不確実な局面ほど、2つのファンドは強みを発揮できるはずだとも考えています。
引き続き、両ファンドにご期待ください!
P.S.
さらに、コツコツと毎月の積立てで資産形成をされていけば、こうした局面においても、より安心となるはずです。
今朝の日経朝刊1面には、「日経平均15年ぶり高値」の記事が踊っていました。
コモンズの社員でも、「社会人になってから最高値です!」との声が出ています。
私や渋澤は、4万円手前の日経平均も良く知っていますけどね(笑)。
少し、外部環境を見てみましょう。
1月にIMF(国際通貨基金)が2015年、2016年の世界経済成長率を0.3%ずつ下方修正し、
それぞれ3.5%、3.7%としました。まだまだ、世界景気は欧州、中国中心に減速モードです。一方で、世界各国の中央銀行は、景気失速やデフレを回避しようと金利の引下げ競争を続けています。先月、欧州中央銀行が量的緩和に突入したことを受けて、カナダ、オーストラリア、韓国、インドなど10ヵ国以上の国々が利下げを実施しました。
世界中が利下げ局面にあるときは、超金余りが加速することから株式市場は大崩れをしないことが知られています。日本企業の業績も、足元の円安と原油安などを背景に好調です。
とはいえ、2000年5月以来の株高に向かうためには、どうしたらいいのでしょうか?
『守りながら増やす』・・・これは、お客さまの長期的な資産形成に寄り添う運用会社として、30ファンドでも20ビジョンでも同じコンセプトです。また、両ファンドともに株式の組み入れ比率を30%まで下げることが可能です。こうした共通点があり、同じゴールを目指していますが、その手法には違いがあります。
「30ファンド」は、真のグローバル企業を多数組み入れていますので、世界経済の変化や為替の変動などにも対応力があり、結果として株式市場の変動にも相対的に強いことが特徴です。約6年間の実績の中でも、相場が強い時には相場よりは少し控えめに上昇し、相場が弱い時にはしっかりと下げ渋ることが特徴となっています。つまり、厳選された企業自らが『守りながら増やしてくれる』イメージです。
「20ビジョン」は、企業の変化に注目し、積極的な運用を行います。つまり、運用部長の糸島が株式投資比率も積極的にコントロールし、イベントリスクなどを極力排除して「守りながら増やしていく」イメージです。
当社としては、今年は、株式市場に対して強気で臨んでいますが、一方で、変動幅も大きな1年だと考えて慎重に臨んでいます。また、こうした不確実な局面ほど、2つのファンドは強みを発揮できるはずだとも考えています。
引き続き、両ファンドにご期待ください!
P.S.
さらに、コツコツと毎月の積立てで資産形成をされていけば、こうした局面においても、より安心となるはずです。