ザ・2020ビジョンに追い風!

こんにちは。伊井です。

2020年を目前に、今、世の中の変化が非常に著しくなっています。
ザ・2020ビジョンは企業の「変化」に着目して投資をするファンドでもあり、今、この追い風を強く感じて運用しています。
2019年年初来のパフォーマンスは、昨日現在で37.65%(同期間の日経平均株価が16.96%、TOPIX配当込17.03%)と好調なパフォーマンスがまさにそれを物語っています。
この大きな変化の波は大企業にも小型成長企業にも訪れています。
大企業ではソニー、日本初の世界に通用するネット企業のエムスリー、リクルート、日本電産など。小型成長企業ではワークマン、ラクスル、マネーフォワード、SHIFTなどに投資をしています。
今、株式市場でも人気のワークマンは北関東のスーパーマーケットから分離した作業服専門チェーンで、機能性があるのに、徹底的に安いのが特徴です。
従来、運送業や設備工事業、土木業などに従事する人たちが購買の中心だったのが、SNSや口コミで支持され、一般消費者への購買も広がってきています。
需要予測システムやトレンド分析の活用などで売れ残りを減らす施策も展開していて業績も急成長している企業のひとつです。
当ファンドがワークマンに投資を始めたのは株価3,000円台から、今、3倍ぐらいにまで成長してきています。

まだまだ組入れ比率は低いのですが、“次のワークマン候補”となるマザーズの銘柄にも多数投資していますし、日々の発掘にも余念がありません。

投資先企業を市場別に見ると今は東証一部が6割程度、マザーズが3割弱程度となっています。ここまでの株式市場の上昇局面ではフルインベストに近い状況できましたが、今後、過熱感が出始める局面や市場の変動が大きくなりそうな局面では現金比率を高めていく予定です。

来週からいよいよ師走相場ですが、運用チーム全員でしっかりとこの好調を維持していく所存です。どうぞ、長期継続で、ザ・2020ビジョンを応援ください!まだ、保有されていない皆さんは、是非、ご検討ください。



※本投稿の内容は個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。
※投資パフォーマンスは、過去一定期間における実績を示したものであり、将来の運用成果を予想、あるいは保証するものではありません。


【ファンドを贈ろう】

そろそろ今年もあと一ヶ月。
クリスマスソングがあちらこちらで聞こえてくる時期になりました。

コモンズ投信からの年末年始の贈りものは、贈る喜び&つみたてキャンペーンです。
今回のキャンペーンはエントリーして条件を満たした方にもれなくコモンズのファンド500円分をプレゼントしています。

先日、外を歩いていたら、お店に小さな植木鉢の植物栽培キットが売っていました。
かわいくラッピングされたそれは植木鉢に土も種ももう入っていて、封を切って陽の当たるところにおいておけば、あとは待つだけ。かわいい芽が出て少しずつ成長するのを楽しめるというものでした。

贈る喜びキャンペーンのファンドプレゼントは、街で見かけたそんな栽培キットに似ているな、と想像がふくらみました。

口座(植木鉢)とファンド(種)
プレゼントを受け取った人はこれがきっかけで心優しいGreen Thumb(グリーンサム=植物を育てるのが上手な人)になるかも。
同じように、今回のキャンペーンプレゼントがきっかけでお金との付き合い方が上手な人にもなれたら。
そんな想いを込めて、ぜひ大切な方に私たちの”ファンドの栽培キット”のプレゼントを選んでくだされば幸いです。

※口座を開設するのは口座名義人ご本人です


*** きっかけをプレゼント。贈る喜び&つみたてキャンペーン ***

期間:11月11日(月)~2020年1月31日(金)
条件を満たした方に当社のファンド500円分をプレゼント!

●贈る喜びキャンペーン
期間中にご紹介いただいたご家族・ご友人が「当社に新規で口座を開設」&「つみたてプランを同時申込」すると、口座を開設いただいた方と、ご紹介者様それぞれに500円分の当社のファンドをプレゼント!

●つみたてキャンペーン
コモンズ投信で口座をお持ちでない方は口座開設と同時につみたてプランの申込
コモンズ投信で口座をお持ちの方はつみたて新規/再開/ファンドの追加/増額
いただくと、500円分の当社のファンドをプレゼント!

※各キャンペーンにはエントリーが必要になります。詳細はこちら


休みながらも投資

おはようございます。渋澤健です。

最近、気温が下がったり、上がったりで定まらないですね。是非とも体調管理を整えてください。

毎日のように講演が連続している私は先週の木金の出張先で風邪気味になり、週末は家で静かにしていました。最近のハイペースで身体が悲鳴を上げていたのに、きちんと耳を傾けなかったからでしょうね。


やはり、自身のウェルビーイングのためにしっかりと休養する心がけが必要です。

「休むのも相場」という長年の格言もありますし。

特に現在は、世界中のマクロ経済の行方が良くても横ばいという状態で、これからの後退のリスクを払しょくできないのに、株式市場は高値圏。あんまり居心地が良い状態ではありません。そういう時には欲張らないで「休む」ことも必要でありましょう。

ただ、「休みながらも投資」という考えもあります。それは、つみたて投資です。

半年~1年など目前の動きに気にすることなく、いつ相場が上昇するか反転するかに気を配る必要もなく、ゆったりとした気持ちで、毎月定額を自分の銀行口座から自動的に買い付ける。短期的な「ゆらぎ」に気にすることなく、長期的に「未来を信じる力」をちょっぴり、毎月、使うだけ。

コモンズ投信の今までの実績では、5年間以上のつみたて投資を実践いただけた方は、どのタイミングでもほぼ全員の損益がプラスになっていました。(もちろん、これは未来を保証する訳ではありません。が、未来を信じる参考材料にはなりますね。)

これは結構、らくちん。と、思うのが自分自身の19年ぐらいの経験則です。コモンズ投信を設立する前から、私はつみたて投資を個人として実践していました。途中でリーマン・ショックがあっても気にならなかったです! むしろ、しめしめ、かなりの口数を仕込めると当時は喜んでいました。


是非とも、「休みながらも投資」を初めていない方はご一緒にどうぞ。そして、既に「休みながらも投資」を既に始めている方は、そのままご継続を。「継続は力なり」という格言もありますから。

【こどもたちの未来を信じる力を育む】


こんにちは。コモンズ投信馬越です。

あれよあれよと2019年もあと1か月ちょっと。
お子さまのいらっしゃるご家庭では、クリスマスプレゼントのこと、お年玉のことがお父さま、お母さまの頭を忙しくしていきますね。
どれくらいの金額のものをあげよう、お年玉はいくらにしよう、そうして悩まれるのは、お子さまたちの金銭感覚をいかに育てていくかを大切に思っていらっしゃるからではないでしょうか。

わたしたちコモンズ投信のお仲間(受益者)の6人に1人は未成年口座
保護者のみなさまがお子さまたちの未来の夢に向かって教育資金形成をされている、この口座をわたしたちは「こどもトラスト」と呼んでいます。

この口座には、こどもトラストセミナーというイベントがあります。
これからの時代、金融教育が益々必要になってくると思う、でもお金のことをどのようにこどもたちに伝えていったらいいかわからない、そもそも自分が育った家庭で親とお金の話をしたことがない、といったお父さま、お母さまからのご相談の声は、こどもトラスト口座が始まった当初から多くありました。

そしてわたしたちは、こどもたちに自分たちが未来の社会を創っていく担い手になっていくことを実感し、そして、その中でお金とも主体的につきあっていくことを学んでいって欲しいと考え、こどもトラストセミナーを展開してきました。

「お金を手にしたら、みんなはどうするかな?」という問いに、こどもたちから出てくる答えはだいたい2つ。
「つかう」と「ためる」。
お菓子やゲームを買うために、お金を使いたいな~。
昨今6ポケット(一人の子供に、両親と双方の祖父母の合わせて6つの財布から金が注がれること)を持っているこどもたちは、クリスマスプレゼントに何が欲しいかと聞かれてもすぐさま浮かばないといったことも少なくありません。
お年玉は、大きなお金を持たせるのは心配と、「ママが貯金しておいてあげるから」ともらったらすぐ没収、なんていう話も珍しくありませんね。
「ためる」と答えた子に、「何に使うの?」と聞くと、「将来何があるかわからないから、とっておく」、少し将来を恐れているような発言をする子も、実は少なくありません。
こどもたちの未来を信じる力がストップしているような、そんな風に感じることがあります。わたしたち大人が心配になるような将来を用意してしまっているのか、と反省したりすることも。

一方、こどもたちが「寄付」について学ぶと、これが面白い効果をもたらすことがあります。
犬の殺処分のこと、貧困に苦しむこどもたちがいること、森が壊されていること、などなど、世界のどこかで起きている「困った」に出逢った時、こどもたちは自然と自分たちにできる何かを考えます。
放っておきたくない問題に気付いた時、一瞬、こどもたちは自分たちの力は小さく、何もできないのではないかとも思います。今、自分がしていることを放り投げてまで、その問題に向き合えないと素直に口にします。

でもそんな時に、自分たちに代わって、「困った」に向き合っている大人たちがいることを伝えます。そして、自分たちの力が小さくても、多くの同じ想いの人たちが集まれば、自分たちに代わって課題に向き合っている人々の活動を支えることができることを知ります。
自分たちの気持ちが、自分たちのお金が、未来を信じる力に変わり得ることを学びます。



この考えは実は投資に対する考え方にも共通します。

投資先企業を訪問するこどもトラストセミナーも毎夏開催しているのですが、そこでも、自分たちに代わって、こんな素敵な仕事をしてくれている会社を応援したい、という想いを参加した多くのこどもたちが抱きます。

「つかう」、「ためる」という主語を「I」とする自分の目の前にある視野に留まる世界から、「寄付」「投資」は主語を「we」としてこどもたちの視野をぐんと広げていくことを、わたしたちはこどもトラストセミナーで度々目の当たりにしてきました。
寄付や投資を学ぶ時、こどもたちの中にそもそも備わっていた「未来を信じる力」がぐんと伸びていくことを感じます。

こどもトラストセミナーも、初めて開催してから7年が経とうとしています。

【第1回目こどもトラストセミナーの記念すべき動画】

こどもトラストセミナーに当初参加してくれていた子どもたちは、大学受験を控えていたり、実際にもう大学生だったり。
そして最近では、赤ちゃんの頃にこどもトラストをもって、ようやく参加できるようになりました!と新たな小さなお仲間たちがこどもトラストセミナーにデビューしてくれていま
す。




■こどもトラストセミナー「寄付の教室」ご案内
寄付月間である12月には、毎年こどもトラストセミナー「寄付の教室」を開催しています。

〇今年は初の試みで、保護者のみなまさには、会長渋澤による「子育てに役立つ論語と算盤」をご用意しています。
*************************
こどもトラストセミナー「論語と算盤」と「寄付の教室」
@ウィズダムアカデミー目白校 (東京)
121() 10:0013:00
*************************

〇寄付月間キックオフイベント キフフェス2019でも寄付の教室開催
会長渋澤もパネルディスカッションで登場します。
*************************
キフフェス2019
@日本サッカー協会 JFAハウス1F ヴァーチャルスタジアム(東京 文京区)
121() 13:3016:30
*************************

■コモンズBABYキャンペーンに新しくファンドプレゼントが追加!
詳細はこちら

■年末年始の恒例!贈る喜び&つみたてキャンペーン!

期間:1111日(月)~2020131日(金)
条件を満たした方に当社のファンド500円分をプレゼント!
詳細はこちら


コモンズ10周年感謝の集いin札幌

おはようございます。渋澤健です。日曜日は爽快な空の下の札幌。(昨夜から朝までかけて吹雪いていたようですが。)


大阪から始まり、広島→金沢→仙台→福岡から札幌へとつながっている「コモンズ10周年感謝の集い」。前半はコモンズから現状と過去の10年の振り返りを踏まえ、後半は今まで巡回した各地のディスッションから生じた「私たちが創りたい未来」のための大事な3つのキーワードを参加者の皆さんが深掘りにチャレンジしていただきました。


生計を支える「働き方」は未来にとって不可欠。そして、そのために「健康」と「教育」が大事であるという関係性が今までのディスカッションを通じて見えてきました。


そして、今回はお金の「働き方」、お金の「健康」、お金の「教育」という側面から考えてみました。急な無茶ぶりに、目が点になっていた方々もいらっしゃいましたが(すみません・・・)、会場がガヤガヤと盛り上がってきました。


お金の「働き方」には想いが必要である。


そして、「健康」なお金とは、そのような想いを支えている。


さらに、そのようなお金の「教育」は時間を要する。


「働き方」を支える「健康」も「教育」も直ぐにオンデマンド的に生じる成果は見えないので、そういう意味で「長期投資」と同じですね。

このような「お金」の関係性が見えてきました。

次回は、「感謝の集い」の最終回。12月15日の名古屋です! さて、「私たちが創りたい未来」の3つのキーワードはどのようなまとまりを見せてくれるのか。楽しみです。是非、ご参加ください!お待ちしております。

みんなの水泳の絵2019絵画展@高知

こんにちは。
ザ・2020ビジョン寄付のしくみ コモンズPOINT(ポイント)担当 馬越裕子です。

わたしたちコモンズ投信は、この寄付のしくみを通して、日本知的障害者水泳連盟の選手たちと出会い、選手たちの水泳に対するひたむきな想いや姿勢に感動しました。
そして、より多くの方々に選手たちの魅力を知っていただきたいと思い、連盟事務局と相談を重ね、昨年、選手たちの絵画展を水泳競技大会の会場において共催させていただくことができました。
金沢での大会を皮切りに各地で行ったのが、12名の選手の作品による「みんなの水泳の絵2018」絵画展でした。

そして今年も、コモンズPOINTの寄付金を活用して、「みんなの水泳の絵2019」絵画展を実現することができました。

第1回目の展示は、11月10日、高知県くろしおアリーナにて行われた第22回日本知的障害者選手権(25m)水泳競技大会にて。



受付横のスペースが絵画展会場となりました。


水泳をテーマにした18名のすてきな作品を、多くの来場者が観てくださいました。



















絵画展を開催していて嬉しいことのひとつは、描き手ご本人とお会いできることです。
 
 
 昨年も出展してくださった選手とは嬉しい再会!
今回はどの部分をどうこだわったのか、など、前回よりもたくさんお話をしてくださる選手もいました。
twitterを始めました、と教えてくれたのは津川選手。
https://twitter.com/takuya_tsugawa
そして今回初めてお会いできた選手も!

またこんなシーンにも嬉しくなってしまいます。

みなさん、ひとつひとつの作品をとてもとても丁寧に、大切にするように観てくださいます。
こちらはチームを率いて大会に参加されていた指導者のおひとりで、「本当に泳ぐのが嬉しいんだな~」と絵を見てそんな感想を教えてくださいました。

下記写真の左手、青い冊子は、今回配布させていただいた「みんなの水泳の絵2019」のリーフレットです。
全作品と、その解説、そして日本知的障害者水泳連盟、コモンズ投信の想いについてもご紹介させていただきました。
このリーフレットもお渡しすると、その場でしっかりと目を通してくださる方が本当に多くいらっしゃいました。


写真右手は、当日ご覧いただい方の感想の言葉の数々。
下記にご紹介させていただきます。

「あたたかい絵に、ほっこりしました」(ボランティア)

「見ていて、楽しくなりました。もっと増えればいいですね!」(選手家族)

「やさしく心があたたかくなる絵に、元気と希望をいただきました。ありがとうございました」(選手家族)

「宮崎からきました。表情や動きがうまく描いてあり、素晴らしいです。これからもいい絵、楽しみにしています」(選手家族)

「見ていて、楽しいです。」(選手)

「今年もていねいにかざっていただき、ありがとうございました」(出展選手家族)

「昨年も金沢の大会で拝見しました。楽しい気分になるすてきな作品ですね。今年もありがとうございました」(選手家族)

「東京から来ました。初めての高知です。とてもあたたかい絵が多いですね。心が安らぎます」(選手家族)


東京2020パラリンピック日本代表推薦選手に内定した山口選手も立ち寄ってくださいました。
ご一緒にいらしたお父さまともお話することができ、お父さまはリーフレットの中に、選手登録のご案内ページがあるのがとてもいいですね、と誉めてくださいました。
なぜなら、山口選手が選手登録したのはなんと2年ほど前のことで、それまで大会があるということをご家族はご存知なかったそうです。

またPOINTという寄付のしくみで、コモンズ投信がお仲間(受益者)とご一緒に、日本知的障害者水泳連盟のご支援を決めさせていただいたことをお伝えすると、とても喜んでくださいました。
多くの連盟のスタッフが大会開催のためにご尽力されていることをよくご存知で、「連盟のみなさんには本当に感謝しています」、とおっしゃっていました。




そして今年も、コモンズPOINT応援団(ボランティアしてくださるコモンズのお仲間)に、絵画展運営をお手伝いいただきました。本当にありがとうございました。
コモンズPOINT応援団のお仲間には、絵画展の準備や片づけ、リーフレットの配布、お客様の対応などお世話になり、そして今回も、メダルの授与にチャレンジしていただきました。

 





選手のみなさんとの対話の時間を経験していただき、ありがとうございました!

機会をくださった連盟の事務局の方々にも、心から感謝申し上げます。

お近くの方はぜひ、選手たちの素敵な作品の鑑賞と、懸命にレースに挑む選手たちを応援に、ぜひお越しください。

お待ちしています。

コモンズPOINT 担当者
馬越裕子